2016年05月10日
GWは、どんなことした?
久しぶりにパソコンに向かってます。
唯一のネタは、
小夏ちゃんの

LION 『違うでー、女の子やからSoft Bankのお母さんや』
これ、おやかたからの誕生日ケーキのプレゼント

犬用のケーキ 500円もするらしい
LIONからのプレゼント

一年前に買った首輪がくたびれてきたので、ハートマークが入った皮の首輪
それと、小屋に表札がなかったので、

表札を作りました。(気に入ったかなー)
畑のイチゴをトッピング


GWはAgriculture Uncle(農業おじさん)に完全になってました。
29日の自治会のクリーン作業を皮切りに、用水路の清掃、頭首工の整備、
田んぼのすまかじき、畑の夏野菜の植え付け準備、等々
29日から5月8日までAgriculture (農業)に必死のパッチでやってました。
晩酌をして、風呂に入った後は、バタン、キューの状態が続いてました。
今年は、天候不順でやりたい時に雨が降り、田んぼも乾かないので耕うん出来る日が限られ
思うように作業が出来ませんでした。
なので、
キャンプ行けませんでした。

唯一のネタは、
小夏ちゃんの
5月5日、2歳の誕生日


大きくなりました。(ちょっと細身ですが)

2年前は、こんなに小さかったのに
一年前は、
2015/06/08
近所の子供達からは、『Soft Bankのお父さんや』
LION 『違うでー、女の子やからSoft Bankのお母さんや』
『もうすぐ、テレビに出るぞー』 て、会話が

これ、おやかたからの誕生日ケーキのプレゼント

犬用のケーキ 500円もするらしい

LIONからのプレゼント

一年前に買った首輪がくたびれてきたので、ハートマークが入った皮の首輪
それと、小屋に表札がなかったので、

表札を作りました。(気に入ったかなー)
畑のイチゴをトッピング

ケーキを、ガツガツと

もっと食べたいと催促しますが、
食べ慣れていない物を食べるとゲリピーになるので我慢させます。
(何時もは、ドックフードとたまに鹿肉を)
近所の親戚の紀州犬が、昨日、田んぼに出た猪と鹿を仕留めました。
小夏もいつか仕留められるよう頑張れよー
ちょっとおびんたれですが・・・・
GW、報告できる唯一の出来事でした。
さー、明日からは、田んぼの代かきが、待ってます。
がんばろー、と
終わります。
Posted by LION at 00:54│Comments(1)
│日々の暮らし
この記事へのコメント
こんばんは~~~どうもですぅ~~~(^^)/
連日の 『Agriculture Uncle』 お疲れ様です。
基本的に、「田植え」 の準備ですから、雨でも
OKなんですが、好天を選ぶのは同じですね。
体調不良にならぬよう、ボツボツと!たまには
" 御神酒 " を飲んで!勤しみましょう。(^^)/
小夏ちゃん!が成長する程、私自身成長して
いないのが・・・・・羨ましいなぁ~~~。
若いって!素晴らしいですね。私も 「ケーキ」
は半分だけで・・・・・m(__)m 御馳走様です。
from オレゴンの小さな小屋より
連日の 『Agriculture Uncle』 お疲れ様です。
基本的に、「田植え」 の準備ですから、雨でも
OKなんですが、好天を選ぶのは同じですね。
体調不良にならぬよう、ボツボツと!たまには
" 御神酒 " を飲んで!勤しみましょう。(^^)/
小夏ちゃん!が成長する程、私自身成長して
いないのが・・・・・羨ましいなぁ~~~。
若いって!素晴らしいですね。私も 「ケーキ」
は半分だけで・・・・・m(__)m 御馳走様です。
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2016年05月13日 00:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。