スポオソセールで買ってしまった。

LION

2016年06月11日 23:14

6月ももう半ば、週末は、草刈りばかりで過ごしてキャンプに行けないLIONです。


なので、物欲がメラメラと

金欠なのにおやかたに内緒で、

スポオソのセールで買ってしまいました。

20OFF 




注文していた物が届きました。






買ったのは、

Alpine   POP UP MESH SHELTER
アルパイン ポップ アップ メッシュ シェルター




早速、開いてみます。

あっと言う間に展開。



さて、収納は、いかがなものか?

ケシュアのテントのように力づくのような技がいるのか




説明書を見ます。



フム、フム ケシュアより簡単。

ササッと収納。うん、これはいい。



なぜこれを買ったか?


この夏、地元の小学生を2泊3日のキャンプに連れて行く計画をしています。


2015/08/30
昨年のキャンプの様子


子方1号、2号は、部活で行けそうにありません。

どうやらソロでのテント設営になりそうなので、タープにコット寝、もしくは

てっこつをシェルターにしてと、色々とと考え、虫よけもと思い







こんな感じで使おうかなと

これを買いました。使用レぽは、また今度。



そして、もう一つ買ったものは、



snow peak  TITANIUM CAFE PRESS

スノーピーク チタンカフェプレス3カップ

フレンチプレスと呼ばれメッシュフィルターでコーヒーを抽出するマシーンです。

15OFF



さっそく開封。



第一印象、 軽! 流石、チタン製



中を見ると、2カップ、3カップと200ml,300ml,500mlのメモリが少々見づらいですがついてます。



それでは、使ってみます。(当然、洗ってます)



コーヒー豆の粉を2カップ分入れます。




約半分、お湯を入れて30秒程蒸らします。

(今回は、直火で使用していません。)


そして、2カップのメモリまでお湯を注ぎます。




蓋をして最初のお湯をを注いでから4分待ちます。





4分待って

ゆっくりとプレスします。



カップに注ぎます。



コーヒーの表面に油分が浮いてます。

飲んでみました。

ドリップでもなし、エスプレッソでもない新しい味わいです。

これから毎朝のコーヒータイム、バリエーションが増えて楽しみです。




片付けます。



うーん、この粉どうやって処分したらえんかいなー

このまま流しに流すわけにもいかないし、

フレンチプレスを使っている方、どうしているんですか?

教えてください。


おやかたに怒られそうですけど、おいしいコーヒ毎日を入れるので許して下さい。

もう二つ買ったものがありますがまた今度。


スポオソの思惑にどっぷりとはまったLIONでした。







関連記事