薪ストーブ煙突設置方法

LION

2015年12月18日 13:04

12日の夜は、



遅まきながら、夏の赤穂キャンプの慰労とスキーの打ち合わせで団長の家の隠れ部屋で飲み会

お世話になった U君・I君 4人で。




ダルマストーブガ設置されています。あったかいですねー。

牡蠣・カニ・サザエ・肉と食材は豊富でお酒も進み、楽しいひと時を過ごしました。

又、正月明けのスキー教室の打ち合わせもできました。

団長・U君・I君 よろしくお願いします。


2015/08/30
赤穂キャンプ


2015/01/25
初すべり



 13日の夜は、


アイランドゴルフガーデン千草でジャズのコンサート&ディナーがあったので行ってきました。

総支配人が、知り合いなので、友人家族多数と一緒に。

おやかた一家は、子方1号・2号の3人の参加でした。

ジャズは、よーわからんけど、美味しい食事とたっぷりのお酒で、みんな楽しい夜を過ごしました。

千草CCの経営者が変わり、新しい企画をとの事で23日にも行われます。

冬は、クローズとなるゴルフ場なので、雪が降るとスノーシューなど色々な企画をされているようです。

興味のある方は、直接ゴルフ場へ、


今度、総支配人に雪中キャンプが出来ないか相談してみよう。


2015/12/13
星空ジャズコンサート



そんな、こんなで、夜な夜な忙しくて、キャンプに行けてません、

なので、欲求不満が、溜まりにたまってます。

そこで、キャンプに行った気になって、




薪ストーブの煙突の設置について記事にします。



皆さん色々と設置方法を考えてますねー


前回のキャンプの時は、マネさせて頂きましたが、

2015/12/04




オリジナルをちょこっと紹介します。





資材は、これだけ




ストーブコンロセット APS-52 [ ホンマ製作所




これには、半直管が2本・エビ曲90°1個 ・煙突トップ・二つ割1個 付属しているので

後は、直観を3本・エビ曲45° ・二つ割2個 ・ロックウール ・ダンパー

その他小物(ねじ)ガあれば設置できます。




組み立てた状態



設置の順番

ストーブ本体⇒二つ割⇒45°⇒ダンパー⇒直管・ロックウール⇒二つ割⇒90°⇒半直管1本

  ⇒直管2本⇒半直管1本⇒トップ

  
   エビ曲45°は、設置状況により付けたりつけなかったりします。


重要な所

 本体とエビ曲45°をに二つ割でしっかりと固定する事(直管でも)


 エビ曲90°の所には




建築で使用する金具(鋼製床束)に二つ割を取り付けます。(ホームセンターに売っている)

二つ割を溶接で付けようとしましたが、二つ割の素材が薄くて解けてしまいました。

なので、針金でくくりつけています。



 10cm程度の高さが調整できます。

サイズが色々あるのでストーブの高さによって選んでください。





写真のようにしっかりと固定しペグダウンします。(て、下がコンクリートなのでペグ打ててません)




横の直管とエビ曲90°を二つ割でしっかり固定しましょう。(ここも重要)

これで少々の風でもぐらつきません。




縦の煙突は、(ここからがオリジナル)



この様に固定します。



使っているのは、




 店先などに使われている、のぼり竿



 ホームセンターにも売ってます。2本用意します。

 長さが、自由に変えられます。


 この、のぼり竿の上と下の蓋を取り、上下共に、表面の樹脂を5~7センチ程度はがします。

 そして、ハンマー等で叩いて平べったくし、適当な角度に曲げます。

 鉄の厚みが薄いので簡単に曲がります。

 それにより、適当な長さで角度でもゆうずがききます。



 それから、ドリルで上に、6Mのボルトが通る穴をあけます

 下穴は、ソリステが入る穴を空けます。



 
 二つ割にアイボルトを蝶ねじで固定

 アイボルトの穴にワッシャ、蝶ネジ、ボルトで挟み込み固定します。


 二つ割の位置は、縦方向の真ん中ぐらいが丁度だと思うが、

 ま、適当に手の届く位置でよろしいかと






地面の方は、ペグダウンします。

 ペグダウンの位置はのぼり竿の長さによりますが

  煙突とのぼり竿の角度は45°ぐらいにして

 幕と並行よりも少し外側になるようにします。

 ま、適当ですが





 下から4枚目の写真にチェーンが付いてますが、幕の反対側に張り綱で引っ張ります。


 これで、煙突は完全固定できます。





重要な事をもう一つ 

 ボルト、ナットは、すべて蝶付にしています。

 現地で、工具を使わなくても手で絞められるからです。 



  値段も安く、簡単な加工、適当な位置で、簡単に設置できます。


 
煙突の収納運搬には、



  
大きさが、120×24×33で

φ106mmの煙突が3本とロックウールそして

のぼり竿2本(収納した時120の長さになるよう切っています。)

難燃絨毯を丸めて収納しています。

値段安くておすすめです。


これが、LIONの煙突の固定の仕方です。

もしえーなーと思われた方は、まねしてください。

責任はとれませんが。




次回は、キャンプ記事になればえんですけど、


なければ、幕除けについての記事にしようかと思います。







関連記事