今年最後の南光?

LION

2014年12月17日 23:18

12月14日15日と南光自然観察村に父子キャンプにいってきたでー(選挙いったでー)


14日は、子方2号の生活発表会があり15日は振替休日

思い立ったが吉日。急きょ出発となりました。が

2号君夕方から柔道の練習

仕方ないので子方1号君を連れての出発

3時半に到着、受付を済ませ設営、薪ストも IN.今回煙突は後だし

誰も、いない。ロッジに1組だけとの事、貸し切りやー(でもちょっとさみしー)



早速、火入れ(^^)


暗くなる前にテーブルランタンの用意を、と

『ガーン』


マントルがないー

この前、マントルに穴が開きかけていたので交換しようと思っていてその途中だったー

286Aしかない。ちょっとくらい

荷物の中を探す。


D.O.D(ドッペルギャンガーアウトドア) UFOライト

Pilz-15に使おうと思って買っていたのがあったー。

それと


Coleman(コールマン) フロンティア PZランタン

これが燃料ケースに入っていた。よかったー


テーブルランタンケース(自作ガルウイング風)はDVDの台に


子方1号、宿題をしながらDVD鑑賞

私は、ビールを飲みながらDVD鑑賞

今回、電源サイトにしたのは、これが目的だったのである。



5時をまわったところでお風呂へ、

2人だけの風呂、贅沢やーなー。ババン バ バンバンバン いーい湯だなアハハン



風呂から上がり

今夜の晩酌は、

『官兵衛にごり酒』

今夜は放送ありません。21日最終回。ゼッタイ観よー




薪ストで酒のあてを焼き焼きしながらまったりと過ごします。

ピザもオーブンで焼き焼き(自分で作ってません。できあい食品やでー)






幕内は、25.5℃、ヌクヌクや


しかし、メインの食材ありません。いつもの魚屋で牡蠣を買うつもりが本日定休日

おやかたに肉を買ってきてもらいます。

子方1号は、明日学校。2号と交代です。


おやかたへの目印に(うちだけやで、目印いらんと思うけど)

イルミネーション



炉端大将と鉄板で肉とギョーザを焼き焼き(よー、汚れとるなー)


ユニフレーム(UNIFLAME) ユニセラ ツールセット

セットは、持ってません。リッドだけ持ってます。

けっこー、えー仕事します。

おやかた、子方1号、食べるだけ食べて、帰宅です。


もう一度風呂に入って、

子方2号とまったりDVD鑑賞しながら就寝


15日朝、いつもの時間に目が覚める。さむー

薪ストの火がほとんど残ってません。幕内氷点下

あわてて薪をくべくべ

外へでてみると

うっすらと雪(1枚目の写真参照)



6時には

幕内26.5℃


朝食は、ハンバーグとソーセージ

この前、買ったやつが活躍。ごはんは、ライスクッカーで。

クッカー持って行きました。 まだこれで上手に炊ける自信ありまへん。


朝食の後は、またしてもDVD鑑賞




ちょっと早いが昼食

残ったごはんを温め、麻婆豆腐を作り麻婆丼にして


おいしく頂きました。

12時半完全乾燥とはいかないが撤収開始

1時、撤収完了、帰宅の途に

久しぶりのキャンプ。ちょっと時間は短かったけど

DVD鑑賞もたっぷりできて(観たものは、内緒)

『満足満足』 

年内もう1回 キャンプに行きたーい

さー、幕、シートの乾燥だ。

雪で、できなーい




関連記事